アラフィフ共働き主婦のアッパーマス層3000万貯金への道!

不器用でもゆとりのある暮らしがしたい

代替サイドバー
ランダム記事
検索

代替サイドバーにウィジェットがありません。

Uncategorized

値上げ商品ラッシュで気が安らぐ暇はあるのか・・・

もっと読む
Uncategorized

【目標1000万貯金達成を早めたNISA投資家の続編】

もっと読む
Uncategorized

アッパーマス層に効率よくたどり着くためにお金よりも時間の有効活用を優先した

もっと読む

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • Uncategorized

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • Uncategorized

    【知恵と工夫】

    どうも、こはるです☺️ 前回は私のモチベーション維持をお伝えしましたが、 突然で…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月28日
  • Uncategorized

    【継続中のモチベーション維持は】

    どうも、こはるです😊 60%の力で継続しつつも、モチベーションが安定しないことが…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月27日
  • Uncategorized

    【感情の無駄遣いに気付いて】

    どうも、こはるです☺️ 感情の無駄遣いの時期を少しずつ日々克服しながら 一喜一憂…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月25日
  • Uncategorized

    【感情の無駄遣い】

    どうも、こはるです 前回、継続は60%くらいの力が1000万円貯金を達成まで導い…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月25日
  • Uncategorized

    【貯金する過程の副産物で継続は60%の力でできるようになった】

    どうも、こはるです😄、 これまで、色々ご紹介してきた内容はいかがでしたか? これ…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月22日
  • Uncategorized

    【慣れるまでの時期はどうだったか】

    貯金をすることを心に決めてから色々整備することを細かく砕いていき、以下の事に行き…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月19日
  • Uncategorized

    【1000万貯金へのなが〜い道のり】

    家計管理を継続していく中で、1000万貯金を目標にした後、気持ちの変化があり、今…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月18日
  • Uncategorized

    【家計管理の継続】

    色々項目ごとに分けてこれから 自分で決めた予算にそって継続していこう ただ、この…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月11日
  • Uncategorized

    【貯金1000万円貯める】

    貯金はいくらにしようか・・・ でも、少なくとも子供が中学生になるまでにはある程度…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月10日
  • Uncategorized

    【収入−支出=?】

    家計の見直し、第二子を授かったきっかけがあったから よかったものの、家計を見直す…

    投稿者: 心咲 こはる 2020年5月9日
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 【3月は家計見直しのチャンス】教育費ピークと資産運用で考える家計管理術
  • 貯金できる人とできない人の違い|貯金 方法と家計管理のステップ
  • つくづく貯金は気合だけでは難しい、と思います。
  • 「お金を貯めるだけじゃなく、自分を大切にする人生へ」~50代からの私と“アッパーマス層”までの道のり~
  • ご無沙汰していました。実は親の介護する時期に突入してました…

最近のコメント

  • Hello world! に A WordPress Commenter より
アラフィフ共働き主婦のアッパーマス層3000万貯金への道!
Bard Theme by WP Royal.
  • note始めました
トップへ戻る