自転車通勤を 継続して その後2
2021年6月25日
どうも、こはるです😁
頑張って、いや、頑張らなくても春夏秋冬を何回か経験、自転車通勤を継続できてます🚲️😁
日々のルーティンに落とし込めると本当に楽。
体は軽く、調子は良くなってきてます。
以前のブログもよかったら寄り道してみてください(笑)
自転車通勤に変更後現在継続中!自転車通勤して得るものが多かった話
自転車とプラスして、ウォーキングも始めることにした私はどんな変化がおきていくか・・・
雨の日は自転車通勤出来ない。
晴れの日限定で自転車通勤していて、体も自転車に馴れきっているから、時折雨が降ると体がザワザワします。
自転車が恋しくなります😸
更年期にかかり、必須の運動出来ているという安心感や自信が芽生える
アラフィフともなるとやはり更年期にかかり、いろんな不調が出てきます😵
ネットで「更年期」とよくよく検索してます。
例えば、下半身の寝汗がすごい!とか、
夜中目が覚めて寝付けなくなったetc・・・
血の巡りが大事だし、自転車通勤する事で下半身の寝汗がグン!と減りました😀
自転車通勤で体がもれなく疲れてくれるから夜中に目が覚めることもなく、ぐっすり💤
目覚めが良くなりました。
近所の店に車でいくのが面倒くさくなった。
自転車に乗り慣れると、近くの店にわざわざ車を使って(ガソリン代もかかるわ😱)
買い物に行くのがとても面倒臭くなりました。信号待ちや車庫入れ・・
自転車なら、ちょっと散歩に行く感じ😉
手軽感が最高です。😁
今後また、継続して良かったことがありましたら続編をアップします😁
心咲 こはる
中学生、高校生の子二人を持つ平凡なアラフィフ主婦 今まで何も考えず会社勤めしていましたが、子供を授かってから一念発起!私の変化と気づき後、《目標貯金3,000万円達成まで》の考え方、それにに加えアッパーマス層になるという新しい目標を見つけ、 これからの変化を楽しんでいきブログに綴っていきたいとおもっています