Uncategorized

お金がない時 から今までで、貯金額が増えるごとに気持ちに余裕ができて自分が周りに与えている影響が変化していたこと

どうも、こはるです😀

お金のない貯金額が増えていくにつれ気持ちにゆとりができたとき、 気づいたら、周りに与える影響がかわり、かえってくる言葉が変わってきたことについて説明したいと思います。

そうそう怒らない

そうなんです!まずこれです😀貯金額が上がるにつれ、 お金のやりくりの幅が広がって 心配事が だんだんと減っていきとても安心して 生活していくことがこんなにも楽 なもの だっていうことで気づきました。

以前までは余裕がなかったからちょっとしたことで 怒りのスイッチ😠が入って状況がとても沸点😤に行きやすい器の小さい人間であったんですけど

今はそこまでも怒ることなく

なんで!

と自分を責める事を辞め、もがいて編み出した考え方が

考えない!

という思考を見つけることができて(矛盾してるけど)

とても自分が楽になりました😁

今思えばなんでこんなに何もないところでいちいちいち怒りを出していたのが今ではとても不思議です 。

嫌なことがあっても受け流せる

余裕がないとどうしてもその場その場で勝負事として捉えがちで、今負けたらこの後どうなるんだろう😭という心配が先に出て

イライラカリカリ😠

していましたがある程度お金💸が貯まっていく過程で元々ある不安感より安心感が増えて、

今ここで何を言ってしょうがないんだ相手は今切羽詰まってるから今は相手に華を持たしたら、 時間が経ったら 、時期考え方が変わるんだ(人は簡単に変わらない😠)

っていうことに気付いたのと、自分の思い込みが原因だっかな😉

今まで出来てなかった事だけど、

一端話を聴くこと、受け入れるようにする。

ど~んと構える余裕を持つことができていきました😁

視野が広がる

今までは目の前のことにとらわれすぎて余裕がなくて周りを見る機会がなかったが、

時間や空間の捉え方や環境の移り変わりも見えるようになってそれもふまえて判断をするようになった

穏やかな毎日を過ごせている

思い返してみると、満たさない心が消えることなく、満たされない心を補う為に直感的に欲しい、

そう思うものを手に入れることで心を満たし、優越感を手に入れていました。

他の人に嫉妬してやなやつに成り下がっていたので、それに気付くことで、

自分と他人を切り分けることが出来るようになっていきました。

あ~、心が痛い😱

様子が変わり始めた私に周りの対応が柔らかくなった

余裕があるように見え始めたのか、

思い込みが消えて話せるようになったと見え始めたのか

話し掛けられる言葉がきつかったのが段々柔らかくなり、会話が出来るようになりました😀

Follow me!

中学生、高校生の子二人を持つ平凡なアラフィフ主婦 今まで何も考えず会社勤めしていましたが、子供を授かってから一念発起!私の変化と気づき後、《目標貯金3,000万円達成まで》の考え方、それにに加えアッパーマス層になるという新しい目標を見つけ、 これからの変化を楽しんでいきブログに綴っていきたいとおもっています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA