Uncategorized

【1000万円貯金の為に倹約するもその先に見えたもの】

どうも、こはるです😁

今まで色々と工夫して倹約してきました。

トライアンドエラーをしながらも楽しみながら倹約、節約出来るようになってきて、

例えば、歯磨き粉など、日用品は使い切ってから買い足すことを徹底した結果買い足しローテーションが劇的に長くなって倹約の効果が出てきていました。

使い切る喜びを何度も経験して満足感を味わってから

と、そこで💡

歯磨き粉はアラフィフ御用達の知覚過敏予防の機能の商品を使ってきましたが、これだけ使い切るまでに時間がかかるならば今後は

金額メインでなく、家族が満足してくれるもの(質)にこだわれるなと実感しました。

知覚過敏+美白効果のある歯磨き粉に変更しました。

質の良いものはタップリ使わなくてもすこしで効果があるから使い切るまでには時間がかかる。

今までは高い商品は選ばずにとにかく安い物に目がいっていましたが、使い切るまで!の習慣が定着したことによって消費期間が延び、必然的に月々の生活コストが下がり、そのことによって良いものを選ぶという選択肢が見えた、

いよいよ一つ上のレベルにきてるんだ

使い続ける事、丁寧に扱い続ける事ででいよいよ質にこだわるレベルまでに思考力が来たんだな😊余裕がでた証拠です。

・・・嬉しい

そんな思いが湧いた事で一つ質の高い思考になりました。

歯磨き粉以外にも掃除用洗剤とか・・あれ、あまり頻繁に買い物しなくなったからかすぐに浮かばないな😅

でも、選び方が変わったのは間違いない🤗

段々と、

良いものを長く丁寧に使い切るまでが好循環になっていきます。

生活が質の良いものに変わってきてます🎉

Follow me!

中学生、高校生の子二人を持つ平凡なアラフィフ主婦 今まで何も考えず会社勤めしていましたが、子供を授かってから一念発起!私の変化と気づき後、《目標貯金3,000万円達成まで》の考え方、それにに加えアッパーマス層になるという新しい目標を見つけ、 これからの変化を楽しんでいきブログに綴っていきたいとおもっています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA