Uncategorized

【家計管理の継続】

色々項目ごとに分けてこれから

自分で決めた予算にそって継続していこう

ただ、この予算通りに過ごしていくには

今までの生活習慣を根本から変えていかないと上手く行かない

確実に長続きさせたい

失敗したらまた一からやり直し🤔

それは嫌だ😭

まずはまだ子供が小さいから外食は控えよう

しかし、直ぐに計画通りにはいかず、

窮屈な日々が続いてストレスに。

耐えられなくなって外食や、テイクアウトをして、

振り出しに戻ってしまい、

・・・。

どうしよう、このザワザワした感じ。

時間ができたら外出して、お金を使ってストレス発散していたんだと気付きました。

お金を使えないストレス。

というよりも、もっと深く考えると

日々過ごす中で感情が安定していないと

ストレスが溜まる→ストレスをお金で発散のループ➰

ストレスが溜まる貯めたいのはお金!!

お金を使わないストレス発散方法はないか、🤔

頑張って見つけ出したのは、掃除💡!

えっ、掃除?とそう思った皆さん、

侮ることなかれ、体も心もリフレッシュできるんですよね😄

これはあとから振り返って感じたことでしたけど😊

他にも、

お金をかけずに時間がすぎる、

キレイな部屋で過ごすことになり、

余計なことを考えなくなる

適度に疲れ、夜寝れる(笑)

継続って難しい〜、でもこの方法で乗り切っていきます!

Follow me!

中学生、高校生の子二人を持つ平凡なアラフィフ主婦 今まで何も考えず会社勤めしていましたが、子供を授かってから一念発起!私の変化と気づき後、《目標貯金3,000万円達成まで》の考え方、それにに加えアッパーマス層になるという新しい目標を見つけ、 これからの変化を楽しんでいきブログに綴っていきたいとおもっています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA